2023/09/24 午前と午後の2回開催

第56,57回 なんとニンジャ30名参加。
初級プログラミング&ラズタンクチューニング

午前のScratch共通テーマで初級プログラミングは「くものアスレチック続編となるゴースト編」をみんなで制作。午後はタイムラプス・カメラ連続撮影だったけど座学で終わってごめんなさい。そこはそれ子どもたちは12月の競争目指しチューンアップに取り組みました。

本日の青梅Dojo出欠確認です

ニンジャの申し込みは午前23名・午後7名の延べ30名。保護者家族14名、メンター7名のなんと延べ51名が参加してくれました。
2つの会議室を連結している広さですが、そろそろ満席になりそうです。

本日の参加者

最初はオリエン。今日のテーマと参加者を紹介します。

本日の参加者

午前ワークショップ(Scratchプログラミング入門・初級)

午前はレベル別に4ブロックに分かれてワークショップを行います。

1.はじめて参加するニンジャ向け入門プログラミング

中学生ユースメンターのはやと君は、入門コースのベテラン講師です。今日は3人の新人ニンジャに「くものアスレチック」を伝授してくれました。

Scratch入門

2.みんなで同じScratchテーマによる初級プログラミング講座

今月は入門コース続編の「続・くものアスレチック・ゴースト編」制作にチャレンジ。ゴーストが自動でさまようロジックを考えます。

Scratchレベルアップ講座

3.自分でテーマを決めてがんばる初中級プログラミング

今月はScratchでの作品に加えて、micro:bitで自動走行カーの開発をするニンジャも参戦。保護者も子どもたちと一緒に考えてくれています。

自分で決めるテーマ

4.オンラインも同時開催。

会場のみんなも、オンラインの発表を聞くことができます。会場とオンラインとのコラボは改善を検討したいので Bluetoothマイク/スピーカー探そうかな

オンライン

午後ワークショップ(ラズパイと電子工作)

みんなで開発しているラズタンクをチューニングや改造をして競争することにしました。CoderDojo青梅カップ2023は、選手入場用の坂道登頂からはじまり、遠隔リモート操作競争、障害物競争の3種目競技を検討しています。

ラズタンクで競争

青梅カップ2023のレギュレーションを説明しています。ニンジャから許容される改造を質問されています。

ラズタンク説明

大会目指して、ラズタンクを改造・チューニングするぞ

しかーし。何回か欠席してたり、自宅からも移動中に壊したり、みんなの進捗にバラつきが目立ってきました。どうしようか、みんな。

ラズタンク試走

前回は使えたラズパイカメラがエラー、漆畑メンターがカメラ交換しての切り分けテストを提案。大当たり、カメラモジュールが故障していた可能性あり。モータードライバ回路の配線が抜けてしまい、やり直しするタンク車両も続出。続々とピットイン。

ラズタンク試走

次回は10月08日(日)開催です。

Connpassでイベント告知するので、またの参加をお待ちしています。参加申し込みはこちらのConnpassから

EメールCoderDojo青梅にご質問メールはこちら

😃